
高校までの過渡期を応援
『 SUN REALIZE TP 』
2021- 8.20 「SUN REALIZE TP」をスタート。
「TP」とは、「transitional period」(過渡期)
の略語です。
高校生活のソフトボール活動をスムーズにスタート
するため、「活動する場のない中3のため」の活動
の場の提供です。
〜 活動内容 〜
・「SUN REALIZE」で活動した選手は、
全日本中学生女子大会を最後に「TP」へ自動移行
します。
・新規で申し込みをする中学3年生は、MENUの
「入団体験見学申込」ページから申し込んでく
ださい。
・新規の選手は新たにスポーツ保険に入りますので
スポーツ保険料1,000円程度集金します。
・「SUN REALIZE」の用具を使用しますので、
用具積み立て代として、1回の参加毎に300円
集金します。(新規選手のみ)
・雪が積もるまでは各高等学校と連携しながら実践
練習を行っていきます。冬季は受験勉強と並行し
ながら体力トレーニング中心に活動し、高校入学
に備えます。(もちろん参加日は選手の都合で)
・3月になると、入学が決まった各高校での活動に
参加となりますので2月中旬、下旬辺りで受講終
了です。
・月謝等は一切頂いておりません。スタッフの善意
で成り立っているチームです。スタッフ一同、
仕事の合間を縫って指導にあたっておりますので、
ご理解いただきたいと思います。
チームの意向が選手、保護者の意向にそぐわない
場合は他のクラブチームをお選び下さい。
選手、保護者の意向でチームの方針を変えるつもり
はございません。
学校管轄下の「部活動」ではないので。
〜 入団条件 〜
(1)『上手い・下手』は関係なく、心から
『もっとやりたい!もっと頑張りたい!』
中学3年生を募集します。
(2)活動日が限られますので、平日も個人で
しっかりトレーニングを積んだり、練習
する意欲のある中学3年生。
(3)1回300円をいただきます。用具費の
積立に使わせて頂きます。
(4)未成年の活動ですので、保護者の積極的
な同意がなければ活動できません。
協力的に活動を共にしていただける保護
者の同意。ただし、「お茶当番」
「送迎当番」等は設けるつもりは毛頭
ございません。ですので、基本、活動す
る時は『現地集合・現地解散』です。
令和4年3月31日(木)現在…
TPメンバーは10名でした。
内訳は、
◯中学3年生(10人)
北上地区・・・6名
花巻地区・・・2名
盛岡地区・・・1名
一関地区・・・1名 でした。
3月31日をもちまして中学卒業。
それぞれの高等学校ソフトボール部で活躍中です。
入団体験見学希望は、MENUの
「入団体験見学申込」からどうぞ。
口コミや噂ではなくご自身の目で御覧ください。